TypePad Connect用 CSS覚え書き

投稿日: カテゴリー

先日導入したType Pad Connect用のCSS編集覚え書き。

1.TypePad Connect用のCSSファイル(3-typepadconnect.css)作る。
  2xup.orgのCSSとstatic.typepad.comから読み込まれれるCSS(screen.css)を参考に簡単なもの作成。

2.サーバにアップ。

3.VicunaのNinjaスキンのサブスキンMonoCrystalのCSS”1-subSkin.css”に”@import”で3-typepadconnect.cssを読み込む1行追加。

4.Firebugで諸々修正。

主だったところは、各要素のmarginとpaddingの設定。
フォントサイズをちょと小さめに。

あとスレッド表示のオフセット(インデント)値を変更。なんてやってたら、こんな日記に気がつく。

TypePad Connect のコメントをさらにスタイリング。返信のインデントやオーナーコメントを判別しやすいようにしたり、プロフィールアイコンにマウスオーバーすると表示されるプロフィールの背景を半透明にしたりした。もうちょいやったら整理しよう。

[From 2xup.org:diary]

Kaminogoyaさんが色々カスタマイズしているようなので、まとまった記事が出たらまた参考にさせてもらおう。

追記:

KogreさんのNETAFULでも導入されたみたいですね。

追記:コメント欄の下にできた少し広めのスペースはどこをいじったらいいのでしょうか‥‥。CSSだと思うんですけど‥‥。

[From [N] コメントサービス「TypePad Connect」をテスト中]

そうそう、このスペースよくわかんないです。Firebugで見ると、要素は2つぐらい入ってるみたいなんですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください