東京が亜熱帯化している昨今、本格的な秋の訪れまでは夕立に悩まされる日が続きそう。 普段はYahooのピンポイント天気予報を愛用して会社の行き帰りの雨状況を予測しているけれど、Going My Way でよさげなサイトが紹介されていた。 雨といえば東京アメッシュが便利なのですが、 iPod touch … “雨を避けて帰る” の続きを読む
カテゴリー: Diary
コンデジ買い換え
来週火曜日から遅めの夏休みで、久々のハワイに。 つーことで、土日荷造り。昔から使っていたIXY Digital 400と防水ハウジングの組み合わせをチェックしてたら、どうやら電池がすでにNGになってる。 充電がやたら遅い上にすぐ電池切れる。 やばい。ここで選択肢は3つ。
iPhone + eneloop mobile boosterで充電時の注意
前のエントリ で書いたように、iPhone用に三洋電機の「eneloop mobile booster」 を買って使ってるけど、MACお宝探偵団blogで気になる記事を発見。 読者のnuclearさんからの情報として、三洋電機の「eneloop mobile booster」を使用してiPhone … “iPhone + eneloop mobile boosterで充電時の注意” の続きを読む
MT 4.2にアップデートする
アップデート自体は、アップグレードガイドに従えば簡単。 でも、カスタマイズしてあった、CSSのバックアップを忘れる。。。 復旧を試みるも失敗。 テンプレートもデフォルトに戻るというさらなる深みにはまる。 ま、いいか。一から出直しだよ。
あったらいいな
iPhone用のimodeブラウザ。 DocコネクタでつながるFeliCaカード(カード形態でなくてもいいけど)と、対応アプリ(Edy激しく希望)。 多分誰かが既に開発はじめていると思うけど。
iPhoneアップデート&オンラインショップで申し込み可能&MobileMe
iPhoneのソフトウェアアップデート(2.02)が出てた。 早速適応。ちまたでは、文字入力が早くなったとか、いや、再起動したから早いだけだとか、早くもいろんな噂が。 ホントに早くなってるんなら、それはそれでありがたい。 それよりも、早いところコピペ実装して欲しい。 そのほか、ソフトバンクがオンライ … “iPhoneアップデート&オンラインショップで申し込み可能&MobileMe” の続きを読む
iPhoneから投稿テスト
iMTプラグイン導入。 iPhoneから投稿のテスト。
iPhone用お買い物
iPhone用にいくつかお買い物したので、感想まとめておこう!