3連休3日目。 雨降ってるし。 ということで、MTを3.2にアップグレード。 こことか、こことか、やっぱり、こことかを参考に。 意外と簡単かも。
カテゴリー: MT
”はてなブックマーク”ボタンを追加して見ました
Movable Type に「このエントリーを含むはてなブックマーク」ボタンを表示する : NDO::Weblog はてなダイアリーでは、各記事の見出しの横に「このエントリーを含むブックマーク」というボタンを表示させることができます。これにより、そのエントリーに対するブックマークについたコメントを一 … “”はてなブックマーク”ボタンを追加して見ました” の続きを読む
CCLicense Pluginのインストール
MT 3.17にしたところ、CCLiccenseの画像とリンクが古いものに戻ってしまっていたので、Ogawa::Memorandaで紹介されていたプラグインをインストール。 Ogawa::Memoranda: CCLicense Plugin Creative Commons License(CCL … “CCLicense Pluginのインストール” の続きを読む
MT3.17だよ で、やっぱり速攻バージョンアップだよ
はい、本日MT3.17がリリースされましたね。 Movable Type Publishing Platform: Movable Type 3.17の提供を開始 Movable Typeユーザーの皆様 大変お待たせいたしました。本日より、Movable Type 3.17日本語版の提供を開始いたし … “MT3.17だよ で、やっぱり速攻バージョンアップだよ” の続きを読む
突如思い立ってCreative Commons 2.0対応
FlickrでもCreative Commonsマークが出たりして最近気になっていたところ。ちょっと前にどこかの記事で読んだなぁと思いだしてMTをちょっと改造。 yoshi’s blog: Creative Commons License Creative Commons License … “突如思い立ってCreative Commons 2.0対応” の続きを読む
MTまたまたアップデート
3.151だそうで。 早速アップデートしておきました。 最近,こんなんしかないですけど。。。寂しい
MTアップデート
しました。ついでにMT-Blacklistもアップデート。 mt.cgiとmt-comment.cgiのリネームも忘れずに。 mt-tb.cgiもリネームして良いんだっけ?トラックバックスパムが昨日今日とかなりの数あるのでちょっと考えよう。
Movabletypeに脆弱性?がんばれ,movabletype.jp
各所でMovable Type 日本語版サイト: 【重要】 Movable Typeの脆弱性と対策についてに関する記事がアップされていますが,肝心のmovabletype.jpにアクセスできませーん。 直後にアクセスできるようになっていました。さすが!? つーことで,本家の以下の記事のリンクからダウ … “Movabletypeに脆弱性?がんばれ,movabletype.jp” の続きを読む