Snake!?どーしたんだ?Snake!!

投稿日: カテゴリー

cipherさんのgaspanik weblogの記事,METAL GEAR SOLID 3で知りました. 最近「ファミ通」とかも立ち読みしなくなったので,知りませんでしたが,出るのね. 1はほとんど徹夜でやりました.大人げもなく. 2で初めて「攻略本」を買いました. 3ですね.買います.絶対に.そ … “Snake!?どーしたんだ?Snake!!” の続きを読む

There’s One in Every Crowd: Eric Clapton

投稿日: カテゴリー

クラプトン歴は,はや20年ぐらいになるでしょうか? 高校3年のころ,このアルバムのカットアウト盤を買ったのがクラプトン初体験.輸入盤もカットアウト盤も,なんにも知らなかったのに,なぜ,このアルバムのしかもカットアウト盤かといえば... There’s One in Every Crowd … “There’s One in Every Crowd: Eric Clapton” の続きを読む

トフィーナッツ ラテ(を豆乳で)

投稿日: カテゴリー

Starbucksの秋の限定メニュー,トフィーナッツ ラテ. 最近牛乳でおなかにクルことが多いので,豆乳のラテ(ソイラテ)で. 普段はあまり甘いモノを飲まないのですが,今日はなんとなく. トフィーナッツ ラテ(Toffee Nut Latte) トフィーナッツフレーバーをおなじみのスターバックスラテ … “トフィーナッツ ラテ(を豆乳で)” の続きを読む

Dr. John: N’Awlinz: Dis Dat or d’Udda

投稿日: カテゴリー

Dr. John’s Gumbo以来の名作との呼び声高い,Dr. Johnの最新作. ええと,悪いこと言わないから,まぁ,だまされたと思って,音楽好きなら聞いてください. 本当に自信を持って言い得る,数少ないホンモノのひとつに「な・り・う・る」一枚. Earl Palmerが「気ん持ちえ … “Dr. John: N’Awlinz: Dis Dat or d’Udda” の続きを読む

本を読むようになりまして

投稿日: カテゴリー

転勤して電車通勤となってはや半年. 片道30分強の乗車時間を「有効に」使おうといろいろ試してみました. 試行1. TOEIC対策で英語のCD(正確にはiPodにリップしたヤツ)を聞く 結果>まぁ身にはなるが,疲れたときには集中出来ない. 試行2.真面目に音楽を聴く(iPod大活躍) 結果>ついつい足 … “本を読むようになりまして” の続きを読む

絵を描く悦び

投稿日: カテゴリー

や,別に絵を描き始めたとかそーゆんでは無く. Amazon.co.jpの書評で気になって買ってみた. 下手なビジネス本読むよりは,これ読みなさいって.ちょっとだけ思った. 自分のやるべきこと,好きなことを「てってーてきに」やっているか.自問自答して,一時恥ずかしくなるかもしれないけれど,読後感は妙に … “絵を描く悦び” の続きを読む