アウトラインプロセッサ的な使い方
FoldingTextはBlogエディタとしてもMarkdown記法を使って便利に使えるけれども、”Folding=折りたたみ”機能を使うことで、アウトラインプロセッサとしても軽快に使うことができる。
FoldingText
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥2,200
アウトラインプロセッサで”キモ”になるのは”Folding=折りたたみ”機能
に加えて、”Select document structure = 文章構造選択”機能、”Move Items = アイテム移動”機能、”Tab to change structure levels = タブで文章構造を変更”機能、”Focusing = 集中”機能などがある。
Folding機能
アプリ名にもなっている”Folding = 折りたたみ”機能。
User’s Guideの”Foliding & Focusing”の項より
FoldingText allows you to fold and focus parts of your document. In each case items are hidden in the view, allowing you to focus on a subset of your document content.
When you “fold” an item it’s child items are hidden from the view. FoldingText indicates that items are hidden by placing a(…)
after the folded line.FoldingTextではドキュメントの一部を折りたたんだり、ドキュメントの一部に集中したりする事ができます。これにより、ドキュメントの一部が表示されなくなり、ドキュメントの内容の一部分に集中する事ができるのです。
ドキュメントの一部を「折りたたむ」と「子要素」が表示されなくなります。FoldingTextでは要素が非表示になっていることを、行末に(…)
を表示することで示します。
Focusing機能
Focusing機能を使うと、現在作業中の見出し項目のみを表示する事ができる。
User’s Guideの”Foliding & Focusing”の項より
Focusing allows you to focus in on a specific heading. It’s similar to the “hoist” command provided by some outliner software.
- To focus in on a heading Command-Click the leading “#”. Or use View > Go to… (Command-L)
- To view your entire document again, Command-Click the leading “#” again, or use View > Go to… > Home (Command-LL).
Focusing機能により、特定の見出し項目に”集中”する事ができます。これは、他のアウトラインプロセッサで”hoist”と呼ばれたりする機能です
- 集中したい見出し項目の行頭の”#”をCommand + Clickあるいは、メニューから、View > Go to… (ショートカットはCommand-L)すれば、メニューが表示されて、選択した見出しにFocusできます。
- もう一度、ドキュメント全体を表示するには、行頭の”#”を再度Command + Clickするか、メニューからView > Go to… > Home (ショートカットはCommand-LL)で表示できます。
テキストを動かす
Folding Textではドキュメントの要素(見出しで”括れる”一連のテキストや、リスト項目など)をキーボードからショートカットで移動する事ができる。これは、意外に便利。
User’s Guideの”Move items up and down”の項より
Move the current item, or all selected items, using the Items > Move Left/Right/Up/Down commands. This is great for reordering lists and shifting blocks of text around. The “Move” commands work on the outline structure, so if you move an item with children, the children will also be moved.
現在の要素や選択した要素をメニューから”Items > Move Left/Right/Up/Down”コマンドで上下に(左右にも!)移動する事ができます。項目リストの順番を変更したり、テキストブロックを動かしたりするのに最適です。”Move=移動”コマンドはアウトライン構造を保ったまま動作します。すなわち子要素を持った項目を移動すれば、子要素も同時に移動します。
文書構造(要素)を選択する
FoldingTextでは文書の構造(要素)を選択するコマンドが備わっているので、上記のMoveコマンドと合わせて、キーボードからのショートカットで文章の構造を容易に変更する事が可能!これは、論文作成等に便利な機能(のはず)。
User’s Guideの”Select document structure”の項より
FoldingText adds commands for selecting the structure of your document. For example, place your cursor on this line, and then select the menu item Edit > Selection > Expand Selection (Option-Command-Up Arrow).
The selection is extended, first to the current word, next to the current sentence, then to the current line, and then up through the heading structures, one step at a time. Also, if selection is within formatted text the selection extends to formatting. If you go too far, select the command Edit > Selection > Contract Selection (Option-Command-Down Arrow) to shrink the selection one level at a time.
FoldingTextには文書構造を選択する機能があります。例えば、カーソルのある行で、Edit > Selection > Expand Selection(ショートカットキーはOption-Command-上矢印)を選択してみましょう。
最初は単語が選択されます(英文時) ((日本語だとちょっと挙動が違うので注意が必要))、もう一度同じコマンドを実行すれば、文章(Sentence)が、次にセクションが、次に見出し行を含むセクションが選択されます。選択が、ある書式を対象とした場合、書式の範囲に拡張されます。行き過ぎた場合には Edit > Selection > Contract Selection (Option-Command-下矢印)で選択範囲を縮小できます。
Tabで文書構造のレベル変える
アウトラインプロセッサとして活用するには、上記の「テキストを動かす (move)」に加えて、この「Tabで文章構造のレベルを変える」のが地味に便利。
User’s Guideの”Select document structure”の項より
When you press the Tab key the structure level of the current line is increased. For normal lines that means a tab is inserted at the start. For headings and block quotes, a “#” or “> ” is inserted at the beginning of the line respectively. In each case the structure level of the line is adjusted, and that effects how structural features like folding work.
Use Shift-Tab to decrease the structure level of the current line. Also you can shift multiple lines at once: Just select all the lines that you want to shift, then press Tab. And lastly, if you just want to insert a normal Tab character, then use Option-Tab.
Tabキーを押すことでカーソルのある行の構造レベルを下げる(増やす?)事ができます。通常のテキスト行であれば、行頭にTabが入力されます ((カーソル位置にかかわらず「行頭」にTab))。見出し行であれば、行頭に「#」が、引用行であれば「>」が入力されます。それぞれの場合、構造レベルが変化します。
Shift-Tabで構造レベルを上げる(減らす?)事ができます。また、複数行を一度に動かすこともできます。動かしたい行を全て選択して、Tabを押すだけです。単純に「Tab」を入力したいだけの場合は「Option-Tab」が使えます。
FoldingText (Version 1.2) | ||
カテゴリ: | 仕事効率化 | |
価格: | ¥2,200 | |
デベロッパ名: | Hog Bay Software | |
リリース日: | 2012/10/16 | |
対応デバイス: | 無し | |
現Ver.の平均評価: | (無し / 0件の評価) | |
通算の平均評価: | (4 / 9件の評価) | |
Game Center: | 非対応 |