便利に使わせてもらってるMTのテンプレートのmt.Vicunaがバージョンアップしていたのに気づかずにいた。。。 Movable Type 4.2 の配布にあわせて mt.Vicuna を思いっきりバージョンアップしました。 [From MT4.2でミラクルパワーアップ!! mt.Vicuna 2. … “MTのテンプレートを更新” の続きを読む
投稿者: A. Hyogo
スパムちゃんぷるーDNSBL(β)導入
MACお宝探偵団 羅針盤に紹介されていたスパムちゃんぷるーDNSBL(β)を導入してみました。 今回公開の「スパムちゃんぷるーDNSBL」は、ブログサービス運営者やMovable Type利用者向けに「livedoor Blog」や「livedoor Wiki」「livedoor 掲示板」などのコメ … “スパムちゃんぷるーDNSBL(β)導入” の続きを読む
二刀流
昨日からiPhoneとiPod Touchの二刀流生活。 iPhoneに導入したアプリが増えてきたのと、写真関係のアプリが増えた関係で写真撮影機会が増えてきてかなり手狭になってきたので、音楽はTouchにお任せ。(実はUNIQLOCKの導入が容量逼迫の最大の原因) 現時点でTouchのオーディオの容 … “二刀流” の続きを読む
Google Maps iPhoneでも経路検索が「公式に」出来るように
おおっ。以前にちょっとの間だけ、可能になってたiPhoneのGoogleMapsでの経路検索が「公式」に可能になったようです。 そして、 PC 版の Google Maps で経路検索ができるようになったということで、iPhone / iPod touch 版でも車での経路検索ができるようになってい … “Google Maps iPhoneでも経路検索が「公式に」出来るように” の続きを読む
BlogPressのテスト
AppStoreでBlogPress がキャンペーンで¥350だったので購入して見た。 ¥での通常価格は不明。$は$9.9でした。 (写真はテスト用。ToyCamera で撮影した我家のイタグレ) 写真を追加出来るのは便利そう。 テキスト入力は縦画面のみ対応している。横画面に対応してくれるといいんだ … “BlogPressのテスト” の続きを読む
マイクロフォーサーズでPENが生き返らないか?
マイクロフォーサーズでPENが生き返らないか?って思っちゃう。 パナソニックからはG1が出た。 Gizmodoも書いてるようにオリンパスには大いに期待したいな。 ということは、もう1社のオリンパスに期待がもてますね。この2点をクリアした機種が出るんじゃないでしょうか。形はE-300みたいなスクエアタ … “マイクロフォーサーズでPENが生き返らないか?” の続きを読む
雨を避けて帰る
東京が亜熱帯化している昨今、本格的な秋の訪れまでは夕立に悩まされる日が続きそう。 普段はYahooのピンポイント天気予報を愛用して会社の行き帰りの雨状況を予測しているけれど、Going My Way でよさげなサイトが紹介されていた。 雨といえば東京アメッシュが便利なのですが、 iPod touch … “雨を避けて帰る” の続きを読む
コンデジ買い換え
来週火曜日から遅めの夏休みで、久々のハワイに。 つーことで、土日荷造り。昔から使っていたIXY Digital 400と防水ハウジングの組み合わせをチェックしてたら、どうやら電池がすでにNGになってる。 充電がやたら遅い上にすぐ電池切れる。 やばい。ここで選択肢は3つ。