Lightroom=明室 Darkroom=暗室での作業経験がそれほどある訳じゃ無いけれど。 これは,まさにデジタルカメラユーザーに取っての作業場所という意味での明室。
カテゴリー: Diary
横トリが戻ってくる
むっ,2008年にもっかいくるわけだ。 いいね。楽しみ。 また,撮影できる環境があるといいなぁ。 横浜トリエンナーレ2008の開催に向け「HOP会議」−NPOが主催 – ヨコハマ経済新聞 – 横浜都心臨海部のビジネス&カルチャーニュース
うぉっ?ちっちゃい。安い。そしておもしろそう。
うぉっ。 なんだよ。小さいじゃん。安いじゃん。で,ソフトも入っておもしろそうじゃん。 コピーとか練習用に良いかもしんない。 StealthPlug | 僅か160グラムの、USB接続ギター/ベース専用オーディオ・インターフェース。 | Media Integrationオンラインストア Stealt … “うぉっ?ちっちゃい。安い。そしておもしろそう。” の続きを読む
Last.fm
Last.fmに遅ればせながら11月17日に登録。 iTunesでの再生もiPodでの再生もsubscribeされるように設定して,本日までに255トラックの再生が登録されてるけど,ご近所さん機能が働いてないのだよ ご近所さんが通りますよ。あなたの音楽のご近所さんは、あなたと音楽のセンスが似ている人 … “Last.fm” の続きを読む
FON
FON フォンは世界で最大のWiFiコミュニティです。メンバーは自宅の無線インターネットアクセスを共有し、他Foneroのアクセスポイントにて無料でWiFiへ接続できる。 なんか,いろんなブログでも話題なので,メンバー登録してみた。 そして…
12インチの超薄型MacBook Pro
次は12インチの超薄型MacBook Pro、という噂 – Engadget Japanese 気がついたらもう来月Macworld 2007だどうしよう!というわけで加速中のアップル系うわさ記事。Macscoopが「信頼できると考えられるソース」から得たという話によれば、アップルは12 … “12インチの超薄型MacBook Pro” の続きを読む
Mail.appから
Gmailにログイン出来ません。 なんでかな? と思ったら、Webメールでもログイン出来ません。 年明けでトラフィックが増加してるからかな?
クロスプロセスに何とか成功
今日は銀座をぶらりしながら、撮影。 LOMOにDYNA HighColorをつめて。帰宅後、性懲りもなく(?)Naniwa-color kitでクロス現像に挑戦。 前回、トリエンナーレで撮影したフィルムで試したときには、高温現像で増感を試してしまったため失敗。今回は素直にふつう(?)にクロス。 まだ … “クロスプロセスに何とか成功” の続きを読む