以前のエントリで書いたとおり,ectoを使ってます。で,ectoizeを使ってる(というか,使おうといろいろ試している)のですが,firefoxでは文字化けして使えないことに困っていました。 javascriptなんで,文字コードの扱いがおかしいのかなぁとは漠然と予測していたのですが,なにをどうして … “Firefoxでectoizeが使えた!” の続きを読む
カテゴリー: Diary
中越地震,誰かにお願いしたいこと
うーんと,こんなことは出来ないのかと考えてみた. モダシンさんとこのTBピープル「新潟」とか自然災害情報TBを読んだりして,前のエントリを書きつつ,自分の出来そうな募金先など探しながら思ったこと.
中越地震,自分に出来ること
モダシンさんのところの Modern Syntax: TBP「新潟」 Blogpeople トラックバック・ピープル「新潟」 まず、嫁。話はそれからだ。 「自然災害情報TB」 も併せてどうぞ。 読みました. なるほど,自分にもいろいろ出来ることはありそうだ.
残念っっっ!!負ぁ〜けぇ〜たぁ(T_T)
負けてしまいました. 残念だったなぁ.でも,落合監督はじめスタッフ&選手の皆さん. 夢をありがとう. 来年は必ず日本一.お願いしますぅ〜〜〜〜. それから,野口君を放出しないでねぇ〜〜〜. インフォシークニュースの記事「落合監督が清原獲り、野口と交換」気になりますね. 落合中日が球団史上初の連覇へ … “残念っっっ!!負ぁ〜けぇ〜たぁ(T_T)” の続きを読む
自分メモ:mt.cgiのファイル名変更とapp.pmの編集
MTのアップグレードついでに,MT hxxksのMT をインストールしたら真っ先に行うべきセキュリティ対策を施して,mt.cgiのファイル名を変更. さらに,Ogawa::Memorandaの記事Movable Type 3.11 日本語版・修正案 mt.cgiの名前を変更し、mt.cfgでAdmi … “自分メモ:mt.cgiのファイル名変更とapp.pmの編集” の続きを読む
やられたなぁ:中日vs西武 第六戦
負けちゃいました.残念. シーズン前から谷繁はじめいろんなヒトが予想してましたが,やっぱり,西武のキーマンは和田だなぁ. 中日は,今日の松坂を打ち崩せなかったのは痛かった.明日は,西武は石井先発.中日はドミンゴでどちらも総力戦だね. っくぅ~~~~.あしたは勝って欲しいなぁ!
日本シリーズ1勝1敗
いやぁ,一時はどうなるかと思いましたが...なんとか,ひとつ戻しました. と言うわけで,私,中日ファンです. 昨日は,川上だけが気を吐いていましたが,今日はいつもの中日野球でしっかり勝てましたね. しかし,昨日の誤審といい,今日の大逆転劇といい,このシリーズは見所(?)満載. 明日はトウチュウ買うぞ … “日本シリーズ1勝1敗” の続きを読む
チェリーOS+Sony VAIO Tなら買ってみたい
Hotwired の 『マックOS X』が走る高性能エミュレーター『チェリーOS』 とか,ITmediaニュースのPCでMacを動かすエミュレータ「Cherry OS」登場とか... ネタフルの「Cherry OS」PCでMacを動かすエミュレータ なんかでも話題にあがっていますが,はたして本物なの … “チェリーOS+Sony VAIO Tなら買ってみたい” の続きを読む