iNote

iPhoneのメモアプリ「iNote」買ってみた。 テキストの同期が出来る訳じゃないけど、記入したNoteはメールですぐに送信が出来る。 日本語の変換も出来るだけでなく、横書きにも対応してるのが便利だと思います。 [From 横書き可能なメモ帳アプリ「iNote」を試す。 − MACお宝鑑定団 bl … “iNote” の続きを読む

iPhoneゲット

先週水曜日、会社のワークライフバランスデー(いわゆる残業なしの日)に最寄り駅のソフトバンクショップになにげに立ち寄ったら、「在庫あります」の看板。思わず「白ありますか?」と店員さんに。「黒は無いんですけど、白はあります」の回答に、迷わず、整理券を手に取りましたよ。 一瞬ナンバーポータビリティーをどう … “iPhoneゲット” の続きを読む

iPod Touch

投稿日: カテゴリー

今朝からどうも、Touchの調子が悪い。 Holdボタンが効かなくなってる。おかげでポケットの中とか、鞄の中につっこむと、いつの間にか音量が変わったり、巻き戻されたり。 ハードウェアの交渉かな?つーことで、ただいま復元作業中。

白い犬の店

投稿日: カテゴリー タグ

ソフトバンクショップだと思っていた近所のショップが、実はソフトバンク「取扱店」だった。iPhoneは取り扱って無いそうです(涙)

Mixed Tape 21>iTunes登録時のアルバム名編集の

メールリストに登録していたら,お知らせがきた>Mercedes-Benz Mixed Tape 早速ダウンロード。 いつもiTunes登録時にアルバム名の編集がめんどくさいと思ってたら,Macお宝探偵団にこんなTipsが。 なお、アルバム名は、Mixed Tape 21に統一されてるわけではないので … “Mixed Tape 21>iTunes登録時のアルバム名編集の” の続きを読む

Remember The Milk 日本版 公式ブログ » Remember The Milkで快適GTD (ゲストポスト)

投稿日: カテゴリー

おっ,これはやってみなくちゃ GTDシステムは、収集、処理、整理、レビュー、実行の5つのワークフローで構成されています。以下のRTMのセットアップを含む設定手順に従い、頭の中にある全てのタスクやプロジェクトを信頼できる優れたシステムに預けることにより、完全なGTDワークフローをサポートするシームレス … “Remember The Milk 日本版 公式ブログ » Remember The Milkで快適GTD (ゲストポスト)” の続きを読む

MTmail導入〜MT改造?

投稿日: カテゴリー タグ

モバイル用にMTmail導入するも,なかなか上手く動かない。 なぜか,投稿時間が9時間前に。 「これはタイムゾーン設定が上手く反映されてないんだろうなぁ」ということは解るけど。。。 無論,解決策は解らず。こんな時はもちろんGoogle。 で見つけました。XMLRPCServer.pmのバグらしい。 … “MTmail導入〜MT改造?” の続きを読む