WordPress 2.7.1になってる。 2.7 のメンテナンス版としては最初のリリースとなる 2.7.1 がご利用いただけるようになりした。このバージョンでは、68のチケットで報告されたバグを修正しています。 [From WordPress | 日本語 » WordPress 2.7.1]
タグ: Wordpress
サーバ移転(WordPressのファイルとDBの移行)
このブログを設置しているサーバをXREAからさくらインターネットに変更。 維持費は年間で大体倍ぐらいになってしまうけど、まぁ良いか。 きっかけはXREAで発生したFTP、メールその他の接続障害。 参考にしたのはこのへんとかこのへんとかこのへん。
WPプラグイン「Page Link To」導入
Page Link To 単純に、PageもしくはPostに対して、設定したURLにリダイレクトするプラグイン。 For instance, say you have a photo gallery installed, but can’t be bothered to integrate it i … “WPプラグイン「Page Link To」導入” の続きを読む
WP-PageNaviをインストールする。
WP-PageNavi をインストールしてみた。最新版は2.7用のver 2.40。 wp.Vicuna Ext.とVicuna Adptor ver.0.11をインストール済みなので、テーマの編集は不要!! ちょーーー便利 また、プラグインVicuna Adaptor ver.0.11はテーマwp … “WP-PageNaviをインストールする。” の続きを読む
「Twitterに送る」ボタン追加
最近Wordpress情報が豊富なIDEA*IDEAで紹介されていた「この記事をTwitterに送る」ボタンを作ってみた。 # 「この記事をTwitterに送る」を実装 これも使いたい感じです。簡単そうですし。こういう「Twitterに送る」は今年流行りそうですね。 [From WordPressの … “「Twitterに送る」ボタン追加” の続きを読む
TwitMeにしてみよう
WordPressのエントリのtwitterへのポストはTwitter toolsを使ってたけど、sunnyHIGA師匠のBlogでよさげなプラグインTwitMeが紹介されてたので試してみる。 Twitbackerは新規投稿のPingをTwitterに飛ばしてくれるけど、残念な事にカスタマイズが全く … “TwitMeにしてみよう” の続きを読む
Ectoのカテゴリ一覧の更新(with WordPress)
WordPressのカテゴリを追加&編集した後でectoのカテゴリリストが更新されない(と思い込んでいた)。 日本語でググっても適当な情報は無し。英語(ecto category wordpress)でgoogleしたら出てきた。 Go to Accounts, click “Updat … “Ectoのカテゴリ一覧の更新(with WordPress)” の続きを読む
iPhoneからの送信テスト
iPhoneのWordpress App使っての投稿テスト。
Thumbnail Viewer導入&ecto設定
WordPressの画像表示用プラグインThumbnail Viewer導入する。
ecto+wordpressのXREAの設定
WordPressにして、ectoから画像のアップロードが出来ない事象に遭遇。 先日のXreaでのセーフモードに対応(メディアのアップロード) で対応出来ていたと思ってたら、まだダメだった。