先日導入したType Pad Connect用のCSS編集覚え書き。 1.TypePad Connect用のCSSファイル(3-typepadconnect.css)作る。 2xup.orgのCSSとstatic.typepad.comから読み込まれれるCSS(screen.css)を参考に簡単 … “TypePad Connect用 CSS覚え書き” の続きを読む
投稿者: A. Hyogo
iPhone不調〜復活
実は木曜日からiPhoneが不調だった。通勤時、いつものように駅でBylineでGoogle Readerの新着をチェックしていたら、突然SIMを認識しなくなった。 今週は、仕事も忙しい。SoftbankショップにもApple Storeにも週末まで行く暇がなさそう。 つことで、木金土は自宅でWiF … “iPhone不調〜復活” の続きを読む
TypePad Connectを導入したよ
Kaminogoyaさんところの2xup.org:blogの記事を読んで、思い立って導入してみました。 TypePad Connect を使えば、プロフィールページを公開できるだけでなく、ブログに投稿したコメントや、管理している複数のブログのコメントなどを TypePad Connect でまとめて … “TypePad Connectを導入したよ” の続きを読む
新製品
本棚が欲しい
いま、物欲が「本棚」に向かってる。 リビングにIKEAのEXPEDITを購入したあたりから「もいっちょいっとくか?」感が高まってきた。
Clapton来日だよ
K1の時期に来るとか、F1(鈴鹿)の時期に来るとか色々言われるクラプトン。今シーズンは2月に来日。 なんかあるんだっけ?>2月 エリック・クラプトン2年半ぶりの来日公演が決定!! ヤードバーズから45年…偉大な歴史のすべてを見せるレジェンド・ライヴ! 11/12(水)よりプレガイド最速で … “Clapton来日だよ” の続きを読む
Remember The Milk ネイティブアプリ
きたっ。待望のRTMネイティブアプリ for iPhone The app is now available as a free download on the App Store for RTM Pro users. Want to know what the app does? Read on … “Remember The Milk ネイティブアプリ” の続きを読む
1Password add-on for Firefoxのコンフリクト
最近FireFoxでコピペのキーボードショートカットとかスペースバーでスクロールとかが急に効かなくなった。 ここんところアップデートしたものと言えば1Passwordぐらい。。。