小さくて、軽くて、バッテリの持ちがいいノートが出てくる可能性が高くなったのなら、喜ばしいことです。 PPCだろうが、Pentiumだろうが使いやすいOSが動いてくれれば良いです。しかもそこそこのスピードで良いです。FireFoxとMail.app(別にFirebirdでも良いですが)が動いて、ect … “Intelね。ま、いいんじゃない?” の続きを読む
投稿者: A. Hyogo
今日のエンコしなおしは
New OrleansのファンクバンドGlacticのドラマー、Stanton Mooreのリーダー作を2枚“All Kooked Out!”&“Flyin’ the Koop”。 All Kooked Outは一時期John S … “今日のエンコしなおしは” の続きを読む
かわいい…なぜ?
本日、川崎ルフロンのGAPでシャツ物色中に店員から「これなんかいいですよ。この色もかわいくておすすめです。」と声をかけられる。 ちょっとまて。なぜ、「かわいい」ものをこの私に勧めるのだ??? まて、そういえば。。。
Ripping中
こないだ、Tigerインストール後に、どうもiTunesとiPodの同期の調子が悪いので、先週ぐらいにiTunesのライブラリ全部消去してiPodもイニシャライズして手持ちのCDから必要なものを地道にrippingしてます。
熱い燃料=hot stuffかな、だな、うん
なんか、漢字が米国ではやってると聞いたような気もするが、英国でもこんな感じなんだな。 Kaela★Blog | 熱い車 暑い原料って(笑)車の窓を開けて、暑い車の運転手に、意味はわかってるの?って聞いたら分かってるって言ってました。英語にすると意味があるらしく。。。 たぶん、hot stuffで合っ … “熱い燃料=hot stuffかな、だな、うん” の続きを読む
今日は静岡and富士宮満喫Day
食った食った食った飲んだ飲んだ飲んだ。 やっぱり黒はんぺんはうんまい!桜海老は最高だ! それ以外にも、こんなうんまいもの、あんなうんまいもの、あったのね。
ああやっぱKonfabulatorがええわ
Konfabulatorが2.0にアップしてました。 Dashboardあれば、いらないかなぁと思っていましたが、FloatingとかDesktopにwidgetがおけるのは便利。 10.4前にはなにげに表示されていたwidgetがやっと復活して、なんだか安心な気分。 Konsposeつかえば、Da … “ああやっぱKonfabulatorがええわ” の続きを読む
httpMailは1.4.4で10.4.1対応だった
あれ?アップデートでてるじゃん。 しかも、5月10日に。エントリはよく見てから書きましょう…orz