紅白出助歌手決定

投稿日: カテゴリー

もう,大晦日に紅白とか見なくなったけど。。。 今年はこのヒトの出場シーンだけでも見てみようかなぁ。。。 MSN-Mainichi INTERACTIVE 芸能 舞台で歌う「マツケンサンバ2」が話題となっている松平は、「テレビでは歌ったことがないが、大河ドラマ代表ということで、見ているみなさんに元気を … “紅白出助歌手決定” の続きを読む

京急は赤。。。だよね?

投稿日: カテゴリー

今朝,外勤のため,品川駅にて乗り換えのところ,青い京急の車両を発見。 なんじゃろと見てみると羽田のターミナル変更を知らせるラッピング電車。 神奈川新聞によると。。。 京急が羽田PRの電車披露  京浜急行(東京都港区)は十五日、十二月一日から運用が開始される羽田空港第二旅客ターミナルの開業PR電車の運 … “京急は赤。。。だよね?” の続きを読む

ectoの2.08でectoizeに変化が!!

投稿日: カテゴリー タグ

Firefoxを1.0にしたことだし,ブックマークを整理して。。。なぞやっていたら,ectoizeのブックマークレットを消しちゃった!! てなわけで,,ecto(2.08にアップ済み)から「install bookmarklet」したら,あれれれれ?

MT-Blacklistが動き始めた(みたいです)

MTを3.11jaにしたところMT-blacklistが動かないと前のエントリで書きましたが,解決策が解りました。 なんだよ。おかしいと思ってエントリした翌日にフォーラムにあがってるんだもんなぁ。 pluginディレクトリにある,/Blacklist/lib/Blacklist/App.pmのファイ … “MT-Blacklistが動き始めた(みたいです)” の続きを読む

Firefox 1.0

投稿日: カテゴリー

きましたね。各所で話題になっていますがFirefox 1.0 日本語版も同時リリースです。 PR1,RC1,RC2と使ってきましたが,なんか,RC2よりもスピードアップな感じ。 まずは,ちょっと驚いたのはHome(スタートページ)が自動的に変わってました。

ATOK17 for Macの変化

投稿日: カテゴリー

ついこの間から,Input MethodをATOK 17 for MacOS Xにバージョンアップ。 ATOKはMS-DOS時代から使っているので,もう,手放せない。MacではほんのひとときEG Bridgeに浮気しましたが,結局ATOKに落ち着いています。 会社のPCも本当はATOKにしたいのだけ … “ATOK17 for Macの変化” の続きを読む

ecto設定のメモ

投稿日: カテゴリー タグ

[N]ネタフルでかかれていた [N] 「ecto 2.0.5 for Mac OS X」リリース 画像アップロードの方法なども変わっているので、最初はかなり戸惑うかもしれません。少なくともぼくは古いバージョンに戻ろうかと思いました(笑) を読んで思い出したので,自分の設定メモ。