このブログを設置しているサーバをXREAからさくらインターネットに変更。 維持費は年間で大体倍ぐらいになってしまうけど、まぁ良いか。 きっかけはXREAで発生したFTP、メールその他の接続障害。 参考にしたのはこのへんとかこのへんとかこのへん。
XREAサーバーのPOPとFTPが動かない件
このBlogを設置しているXREAサーバの一部でPOPとFTPが動かなくて、ちょっとした騒ぎになっている。 TwitMeのバージョンアップが出ていたので、ダッシュボードから更新しようとしてはじめて気がついた。 ググってみると、どうやら、これまでにも数回同じコトが起こっている。 サポート掲示板も、酷い … “XREAサーバーのPOPとFTPが動かない件” の続きを読む
WPプラグイン「Page Link To」導入
Page Link To 単純に、PageもしくはPostに対して、設定したURLにリダイレクトするプラグイン。 For instance, say you have a photo gallery installed, but can’t be bothered to integrate it i … “WPプラグイン「Page Link To」導入” の続きを読む
ホワイトハウス御用達
へぇぇぇ。 へぇぇぇ。 撮影日時は2009年1月13日、17時38分。105mmレンズで、露出時間は1/125秒、F値は10.0。ISOは100、フラッシュはなし。そして注目のカメラはキヤノンEOS 5D Mark IIでした。 [From オバマ次期大統領の公式肖像は歴代初のデジカメ撮影、EXIF … “ホワイトハウス御用達” の続きを読む
ToyCameraのアップデートが良い感じ
Old Cameraのアップデートの時に予告されていたToyCameraのアップデートが、非常に良い感じ。 そう。OldCameraを併用してるヒトにとってはエフェクトのカスタマイズでB&Wを効果から除外出来るのがとってもうれしい。 新しいエフェクトも入って、実質Ver3.0相当。確かにその … “ToyCameraのアップデートが良い感じ” の続きを読む
1PasswordのiPhoneアプリSync出来た。
ずっとトラブっていた1PasswordのiPhoneアプリとデスクトップアプリとのシンクがやっとうまくいった。 毎日使うもんじゃ無いけど、出先でしばらく使ってなかったWebサービスにアクセスするときに何度かパスワードが判らなくて苦労していた(最近ではクラプトン&ベックのチケット購入時!!!)けど、こ … “1PasswordのiPhoneアプリSync出来た。” の続きを読む
Mobile Fotosもいいっ!
元Mobile FlickrだったMobile Fotosをしばらく使ってみている。 つーのも… FlickrのグループProject 365 JAPAN -2009- に参加する。 [From Studio-HYG – Project 365 JAPAN -2009- に参 … “Mobile Fotosもいいっ!” の続きを読む
Polarizeがいいっ!
ちょこちょこと愛用していたProject Polaroidが新しくなって帰ってきたのをGoing My Wayの記事で知った。 まさにこれがやりたかったのだっ!ってことが実現してる。 Polarise から直接写真を撮ることもできますが、カメラロールからの写真もポラロイド風にできます。以前のバージ … “Polarizeがいいっ!” の続きを読む