BUFFALOのリンクステーション(LS-Q1.0TL/1D)を導入! Flickrへのアップはかなりサボってるけど、ここのところ、写真の量が増えてきてDVDにバックアップも追っつかなくなってきている。 以前に導入したNASは250GB。最近、空き容量が半分を切ってちょっと将来的に不安が。 というこ … “LinkStation+TimeMachine” の続きを読む
WP-PageNaviをインストールする。
WP-PageNavi をインストールしてみた。最新版は2.7用のver 2.40。 wp.Vicuna Ext.とVicuna Adptor ver.0.11をインストール済みなので、テーマの編集は不要!! ちょーーー便利 また、プラグインVicuna Adaptor ver.0.11はテーマwp … “WP-PageNaviをインストールする。” の続きを読む
「Twitterに送る」ボタン追加
最近Wordpress情報が豊富なIDEA*IDEAで紹介されていた「この記事をTwitterに送る」ボタンを作ってみた。 # 「この記事をTwitterに送る」を実装 これも使いたい感じです。簡単そうですし。こういう「Twitterに送る」は今年流行りそうですね。 [From WordPressの … “「Twitterに送る」ボタン追加” の続きを読む
2009-01-07のつぶやき on Twitter
目黒線なう。今日は、ちょっとだけ早い電車。 # なんか腹減ったなァ グリーンラインなう # 写真7 枚をFlickr. http://tinyurl.com/6tmsqyにアップロードする # Studio-HYGに新着:「TwitMeにしてみよう」 http://www.studio-hyg.co … “2009-01-07のつぶやき on Twitter” の続きを読む
TwitMeにしてみよう
WordPressのエントリのtwitterへのポストはTwitter toolsを使ってたけど、sunnyHIGA師匠のBlogでよさげなプラグインTwitMeが紹介されてたので試してみる。 Twitbackerは新規投稿のPingをTwitterに飛ばしてくれるけど、残念な事にカスタマイズが全く … “TwitMeにしてみよう” の続きを読む
On the Way Back Home
最寄り駅から自宅への道すがらGRD2(もしくはiPhone)で時々写真撮って帰る。
2009-01-06のつぶやき on Twitter
最近「ダビング」って単語を使わないよね。そーでもない⁇ # いきものがかりのボーカルが松居直美に見えてしかたがない件 # 新型Mac miniか。地デジチューナーと組み合せてホームサーバ化にいいかな # 帰ります@大井町 http://movapic.com/pic/2009010620423749 … “2009-01-06のつぶやき on Twitter” の続きを読む
2009-01-05のつぶやき on Twitter
仕事始めだぜ。大井町線なう。 # 大岡山なう #