MTmail導入〜MT改造?

投稿日: カテゴリー タグ

モバイル用にMTmail導入するも,なかなか上手く動かない。 なぜか,投稿時間が9時間前に。 「これはタイムゾーン設定が上手く反映されてないんだろうなぁ」ということは解るけど。。。 無論,解決策は解らず。こんな時はもちろんGoogle。 で見つけました。XMLRPCServer.pmのバグらしい。 … “MTmail導入〜MT改造?” の続きを読む

MT->はてな->MT

MTの新バージョンが気になる ゴールデンウィークで,かつ,嫁さんが旅行で不在で時間があった で,MTを3.6から4.1に変更する必要(?)… SixApartにフィードバックでちょいと一言・・・と思って環境の一覧を作っていたら、MySQLのバージョンが指定されているものよりも低くて、Movable Type 4.0の動作環境に満たないことがわかりました。

てすと

投稿日: カテゴリー タグ

MTのブログ,はてなにインポートしてみた。 へぇ,簡単。 MT関係のエントリだけ削除する。はてな市民になったらしい。 で,あぁ,iPod touchほしぃ

MT 3.2にアップグレード

投稿日: カテゴリー タグ

3連休3日目。 雨降ってるし。 ということで、MTを3.2にアップグレード。 こことか、こことか、やっぱり、こことかを参考に。 意外と簡単かも。

”はてなブックマーク”ボタンを追加して見ました

投稿日: カテゴリー タグ

Movable Type に「このエントリーを含むはてなブックマーク」ボタンを表示する : NDO::Weblog はてなダイアリーでは、各記事の見出しの横に「このエントリーを含むブックマーク」というボタンを表示させることができます。これにより、そのエントリーに対するブックマークについたコメントを一 … “”はてなブックマーク”ボタンを追加して見ました” の続きを読む